
中小企業家同友会は
経営者の道場です。
「中小企業の自主的な努力と団結のチカラで、中小企業を守り、日本経済の自主的な発展を目指そう」と1957年(昭和32年)に日本中小企業家同友会(現東京同友会)が誕生しました。大分県中小企業家同友会は1981年(昭和56年)に70名の経営者が呼びかけあい創立され、現在県下6支部に574名(2021年2月現在)の経営者が参加し、「経営体質の強化」「経営者の能力向上」「経営環境の改善」を目指して活動しています。
ACTIVITY REPORT
同友会の活動報告
-
活動報告大分県信用金庫協会との懇談会を開催しました
-
活動報告県南支部8月例会を開催しました 報告者 (株)丸京石灰 鳥越 基克氏
-
活動報告日田支部8月例会を開催しました 報告者 (株)HK企画 代表取締役 原口 圭二氏
-
活動報告豊後高田支部8月を開催しました 報告者(株)トヨ・テック 代表取締役 都築 貴志氏
-
活動報告別府支部8月例会を開催しました 報告者 (有)宮本 レストラン東洋軒 代表取締役 稲尾 徹氏 ・(株)ユーネット ひょうたん温泉 代表取締役社長 田中 仁氏
-
活動報告大分支部8月全体例会を開催しました 報告者 (株)大谷商会 代表取締役 大谷 章 氏
-
活動報告障がい者の就労支援に関する意見交換会を開催しました
-
お知らせ11/13(月)第29回経営経営フォーラムを開催いたします
-
活動報告神崎鉄工(株)代表取締役社長 神崎 慶氏(県南支部会員)
-
活動報告県南支部7月例会を開催しました 報告者:合同会社新栄丸 代表社員 宮本 新一氏
-
活動報告日田支部7月例会を開催しました 報告者:日田市商工観光部 部長 石橋直樹氏
-
活動報告別府支部7月例会を開催しました 報告者:高崎建材(株) 代表取締役 高崎 保典氏