第5回目となる懇談会を開催
大分同友会を代表して塚崎伸一代表理事が「経済は予断を許さない状況です。地域に何が必要かを考え、地域で経済を回す必要があります」と挨拶しました。
次に森田展弘大分県信用金庫協会会長が「本格的にウィズコロナの時代に入り、人的交流も徐々に始まりました。私たち信用金庫協会は新時代を生きるためのお手伝いをしたいと考えています」と挨拶しました。
続いて、「コロナ禍の中小企業支援の取組」をテーマに大分信用金庫は松本啓太常勤理事、大分みらい信用金庫は手島賢三常勤理事、日田信用金庫は永瀬浩二常勤理事がそれぞれ報告しました。原田敬史政策委員長は「コロナ禍における中小企業の金融に関する特別調査報告」を行いました。
田中仁氏((株)ユーネット 代表取締役)と佐藤貞一氏(LINKs RING(株)代表取締役)が「自社の現状報告」をテーマに報告しました。
ひょうたん温泉を運営している田中氏は、「年間の入場者数が今年は徐々に戻ってきています。休業中はマーケティングの研修を行い、社員教育に力を入れてきました」と報告しました。
佐藤貞一氏は、「工期の長い物件は、原材料費の高騰で予算単価の倍になっています。ホテル、旅館に特化していましたが、工事のバリエーションを増やし、他社が嫌がる仕事を引き受けて付加価値をつけてきました。若い社員が技術力をつけています」と報告しました。
報告後、「コロナ融資をもとにどのような事業展開をしましたか」をテーマに意見交換を行いました。
最後に大分県信用金庫協会副会長木村浩樹氏と、大分県中小企業家同友会代表理事髙野浩子氏の挨拶で閉会しました。