今回は竹田城下町交流プラザとWEB併用開催です
テーマ:「先代より受け継いだ事業を活かし時代の変化に対応する企業」
~『従業員の働きやすさを目指して林業の概念をかえる!』~
報告者:(株)堀木材 代表取締役専務 志賀 和美氏
(福岡県中小企業家同友会会員)
先代のお父様がなくなり、急遽事業を夫婦で引き継ぐことになる。経営者としてわからない事が多くあり、問題、不安があるなか、経営者として『覚悟』決め同友会活動などを通し、学びと実践を繰り返し、【年輪100年経営】を経営理念に掲げる。
100年後の子どもたちのために山の可能性を広げるため女性経営者の目線で、週休二日制を導入するなど多くの経営・事業改革を実施している経営者の報告です。
【企業概要】
■創業 平成13年2月1日■資本金 300万円 ■社員数 11名
【本社】大分県竹田市荻町馬場487番地7
【事業内容】
育林、伐採、搬出等の山林業、素材生産業、森林の開発に必要なリンドウの開設、改良及び復旧
林業用機会機材、建設用機械機材のレンタル、リース及び販売、環境整備に関する施設の企画、
設計、施工、土木工事業、とび、土工工事業、林業に必要な林道、作業道の解説及び改良、補修
記
○日 時:3月25日 火曜日 17:00受付/17:30開会/20:10終了
○場所:竹田城下町交流プラザ/Zoom(ハイブリッド開催)
大分県竹田市竹田町487番地 1
地図:https://maps.app.goo.gl/951uUTR9A5Cjbnmc9
※Zoom参加の方は前日までに参加URLをメールでお送り致します。
○参加費:無料
〇締 切:3月21日(金)
○返信先:大分県中小企業家同友会 e.doyu又はFAX097-545-0744まで
○お問合せ:TEL097-545-0755事務局まで
○懇親会:例会後、報告者を囲み行います。申込後、当日欠席の場合は、後日請求させて頂きます。
例会の参加はこちらから⇒https://oita.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?init&eid=909281