願いは叶えることができる
1月23日(木)レンブラントホテル大分で大分支部1月全体例会を開催しました。
太田恵理子氏((株)ハビリテ 代表取締役・徳島同友会)が「「可能性を開花させよ!」~会社員から「未踏」への挑戦~」をテーマに報告しました。
子どもの出産と病気をきっかけに前職を退職せざるをえなかった事をきっかけとして、ハビリテを起業した太田代表。水頭症のお子さんを預かってくれる場所がないなら自分で作ると一念発起しハビリテを起業いたしました。
クラウドファンディング等を駆使し、事業に対して共感をしてくれる仲間を集め、鳴り物入りで経営者となりました。しかし、社員との衝突を繰り返し内部崩壊寸前のところを同友会と出会い、その後も社内の様々な問題に直面しながら一つひとつの壁を乗り越えて現在に至りました。壁を乗り越える中で人間の持つ可能性を信じ、皆に可能性を訴えかけた太田氏。「自分自身で限界を設定していませんか?」「私たちにできない事はない!」と等身大の若い経営者が訴え、エールを送る、力強い経営体験報告でした。
自身の可能性を制限しているものは何か?を理解していくことで自分にはもっと何ができるのか?を考えることが出来る機会となったのではないかと思います。また「恐れ」の正体を明確にすることで、新たな挑戦への勇気を学ぶことが出来たのではないかと思います。