活動報告
ACTIVITY-REPORT

大分支部
大分支部6月全体例会を開催しました                                                              報告者:大分デバイステクノロジー(株) 代表取締役 安部 征吾氏

会社というのは社員のためにある

6月24日(火)J:COMホルトホール大分とWEB併用で大分支部6月全体例会を開催しました。
安部征吾氏(大分デバイステクノロジー(株) 代表取締役)が「人を生かす会社が生きる」をテーマに報告しました。

安部氏は、後継者として入社して間もなく、代表である父の病気で急遽代表を引継ぎました。後継者としての準備も整っていなかったうえ、外部環境の悪化も相まって業績は低迷していました。そのような中、先輩経営者に同友会に誘われて入会、早速「経営指針成文化セミナー」に参加し、その重要性を認識しました。その経営指針書も、当初は一人で作成するも中々社内で浸透せず苦労しましたが、幹部に若手を起用するなど経営に巻き込んでいく中、その策定にも積極的に参画してくるようになりました。

安部氏の信念は、会社というのは社員のためにあるもので、最も大切なものは社員であるということであり、その信念は社内に浸透し続けています。人を生かすには、社員を信じて仕事を任せる勇気が必要だということです。それは、安部氏の信念である、会社というのは社員のためにあるもので、最も大切なものは社員であるということと結び付きます。経営者中心ではなく、社員中心の企業づくりを実践していかなければならないと学びました。

 

一覧に戻る