テーマ:「条例を活かすって何?」
~地域とともに成長し、持続可能な企業づくり~
報告者:佐伯市商工振興課 課長 村上 照文氏
コーディネーター:こころファースト 代表者 吉良 博氏
一昨年の例会で、中小企業活性化基本条例と企業が考える課題がどう関連しているのかや、条例を活かすた
めの今後の方向性などを報告していただきました。昨年度は、津久見市における中小企業対策への取り組み
を説明いただきました。それらを踏まえ、今後大分県中小企業家同友会県南支部として、何をどう取り組ん
でいくべきなのか。行政の担当者を交え、話し合う機会にしていただけたらと思います。
記
○日 時:9月30日 火曜日 18:00~20:30
○会 場:佐伯市役所 5階会議室A
佐伯市中村南町1−1
地図 https://maps.app.goo.gl/yrnoZ6gQ51JTJkJx6
○参加費:無料
〇懇親会:例会終了後、ひかる(佐伯市内町3-14)で 開催
※ 懇親会に申込をされ欠席の方は参加費を請求させて頂きます。
○返信先:大分県中小企業家同友会 e.doyu又はFAX097-545-0744まで
○お問合せ:TEL097-545-0755事務局まで
例会の参加はこちらから⇒https://oita.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?init&eid=936534