活動報告
ACTIVITY-REPORT

別府支部
別府支部8月異業種交流例会を開催しました                                                                 報告者:(有)友永パン屋 代表取締役 友永 亨氏

「変えない部分」と「変える部分」の見極めが重要

8月18日(月)Bepper's Tavern ベッパーズタバーンで、別府支部8月異業種交流例会を開催しました。
友永 亨氏((有)友永パン屋 代表取締役)が「過去の経験をどう経営に活かすか、そしてどう繋いでいくか。」をテーマに報告しました。

友永氏はもともと継ぐつもりはなかったものの、パンの学校や各地のパン屋での経験を通じて次第に意識が変化していきました。大分県内のパン屋を見て回り、他者を知ることで戦略を練り、地域に愛され続けるために「外観や商品ラインナップは変えず、見えない部分を少しずつ改善する」という独自の方針を築いてきたと語られました。
また、研究を欠かさず、旅行先でもパン屋巡りをするという職人気質な姿勢も印象的でした。事業承継では「変えない部分」と「変える部分」の見極めが重要であり、他者との比較や研究を通じて個性を確立していく姿勢が学びとなりました。

 「同友会には人・経営者として憧れや尊敬できる存在がいることで成長できる」との言葉や、価値観は壊して変えていくことで成長につながるとの考えが印象的でした。

一覧に戻る